【エアコン】自動掃除機能付き分解洗浄

こんにちは、りーりです。

家庭用エアコンを分解してクリーニングにチャレンジしました。

自動掃除機能付きを過信していた私たち夫婦は、エアコンにひどい仕打ちをしました。

2021年の夏に向けてエアコンを清掃しようすると、2枚あるフィルターのうち片側に

新雪のようなホコリ

が積もっていました。

そこから夫が4時間かけてエアコンと戦ったお話です。

  • エアコンの汚れ具合
  • エアコンの掃除の必要性
  • エアコンの分解清掃の仕方
  • 必要な道具
目次

一番は病気が心配・喘息,咳や喉の痛み症状はもしかして?

コロナ禍で家の中で過ごす時間が増えました。

おうち時間を大切にしたい。

空気が汚れると循環器系の疾患に繋がりやすいです。

夏も冬も活躍するエアコンにちり積もった埃。

空気清浄機がいくら活躍しようともフィルターにこびり付いた埃たちは、ちょっとやそっとで特等席を譲ってくれそうにはありません。

花粉症は、エアコンのせい?とまで全責任をエアコンに押し付ける始末。

スプレー缶を検討するも、目の前に立ち塞がる埃たちの軍勢に勝ち目はないと悟ります。

携帯片手にクリーニング業者を検索しはじます。

夏場1ヶ月相当の電気代が一瞬で吹っ飛ぶ現実を知り、現実逃避に走り出す30代夫婦の余裕のなさを子供達に晒した瞬間。

自分でやっちゃえばいいじゃん。

ということで、始まったエアコン分解清掃作戦。

エアコンの種類

  • お掃除機能付きエアコン
  • 普通のエアコン

お掃除機能があると、分解の難易度が高くなるよ。

クリーニングを始める前に・女性でもできる?

りーり

女性一人でもできるの?

慣れている人なら可能です。

  • 怪我防止や作業効率を考えて、ふたり以上の作業がおすすめ。

6畳用の構造が簡単なエアコンなら女性でもできると思います。(※体格・身長・体力など個人差がある点は注意願います)

準備物(一例)

  • 脚立(エアコンの上面での作業が容易にできる高さ)
  • ホース・ノズル付き
  • ビニール袋
  • バイク用カバー(100円均一)
  • 養成テープ
  • マスカー 布テープ付き
  • ドライバー
  • ハサミ
  • 古い歯ブラシ
  • 雑巾

我が家ではバイク用カバーを応用したけど、作業中に養成テープが剥がれてアクシデントが起きたので、金銭的な余裕がある場合は下記の商品の購入をおすすめします。

作業手順

エアコンのプラグを抜く

  • 感電防止の為に、電源プラグを抜きましょう。

カバーを取り外す

  • カバーを取り外して、ネジの位置を確認します。
  • 取り外せる部品を外します。
  • 自動掃除機能付きは、電子制御部から中央のモーターに向けて細いコードの束があるので、断線に注意しながら養成テープなどをうまく利用しながら取り除いてね。

部品を取り外す

  • 写真のように、フィンが出るまで分解します。
  • 電子部品をビニールテープなどで養成します。
  • エアコンの周囲をビニール袋やバイクカバーを使って養成します。

フィンの一部に錆が発生している場合がありますが、主には製造工程時の熱によるものだそうです。しかし、フィン全体に錆が広がっている場合は、冷却効果が低下している可能性やその他事故に繋がる可能性が高いので、専門家にみてもらうか買い替えましょう。

洗浄・排水

  • 水圧を利用して、フィンに溜まったカビやゴミを洗い流します。

フィンは、非常に柔らかい部品です。

縦には強いけど、横向きは生クリームのように柔らかく繊細です。

多少曲がったくらいでは、冷却効果に問題ありません。

4回目くらいの水の汚れです。

送風ファンを取り外して、洗浄してくれる業者もあります。

※エアコンの型式や設置状況により、送風ファンが取り外せない場合があります。

フィンが曲がった(折れた)場合は?(専用グッズ)

多少の曲がりは、冷却効果にほとんど影響ないよ。
気になる場合は、下の商品を試してみて。

乾燥・組み立て

フィンを乾燥させます。

いきなり電源を入れて、フィンだけ回すというホームページもありますが、怖かったので、サーキュレーターで30分ほど乾燥させました。

りーり

最後に元通りに、組み立て直して、動作確認をして終了です。

所要時間・即日可能?

  • 作業開始から作業終了まで約4時間

費用3000円くらい

材料費の購入にかかった費用は、多く見積もって3000円です。

専用のカバーやストレーナーを購入すると費用が高くなります。

エアコンの設置台数が多い場合は、十分に元が取れる金額ですね。

注意事項

  • 各種事故には十分注意してください。
  • 作業は自己責任でお願いします。
  • 腰痛持ちは、脚立の高さによって多少改善できる場合あり。
  • 水浸しになった場合は、セーム革が有効!
  • フィンは、非常に曲がりやすいので水圧に注意して!

不安な場合は?

自分で作業をするのが不安な場合は、業者さんにお願いしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次