こんにちは、りーりです。
今年も暑い夏がやってきますね。

クーラーを付けると電気代がこわい!
という悩みにお答えします。
エアコンの節約方法
リモコン操作
1度の秘密

冷房時に1度高い温度にすることで、約10%の節電効果が期待できます。
数時間後の予定を考えて

エアコンの「入」は、大量の電気を消費するよ。

数十分や1時間程度の外出は、エアコンを切らなくても良いね。
数時間先の予定に気を配ることで、エアコンを効率的につかえますね♪
自動運転

自動運転は、エアコンが効率的にお部屋の温度を下げてくれるよ♪

エアコンって賢いんだね♪
室温が設定温度になるまでは強風運転、その後は微風運転と電気代を抑えた効率的な運転をコンピューターがしてくれるよ。

自転車も漕ぎ出してスピードが出るまでに、力が必要だね。
風向きは、横向き

冷たい空気は、下に集まるよ。

風向きを横向きにすれば、温い空気と冷たい空気がうまく循環するよ♪
サーキュレーターや扇風機を使うと、空気の循環を効率的に促してくれます。
![]() |

体感温度

首元、背中、足首を冷やすと一気に体感温度が下がるよ。

濡れタオルで体を拭いたあと、扇風機の前に立つと体感温度が一気に下がるよ。
エアコンの風量を上げると体感温度が下がります。温度を下げるより、電気代は抑えれます。

熱中症対策グッズを併用する方法もあるよ。
![]() | 【即日出荷】冷感持続 抗菌防臭 マジクール ネッククーラー M レギュラーサイズ 首もと ひんやり 熱中症対策 暑さ対策 MAGICOOL 大作商事 MCFT6 |

普段のお手入れ
フィルターの目詰まり

エアコンのフィルターが真っ黒だよ。

あら!ほこりが邪魔になって、余計に電気代がかかるのね。
1〜2週間に1回フィルター掃除をしようね。

電気代が約5%から10%変わってくるよ。
カビの付着防止にもなるよ。


室外機の設置場所

室外機に簾をかけると節電効果が期待できるよ。

外気温と室温の差が激しい程、電気代がかかるんだよね♪


その他
複層ガラス
- 断熱性
- 防犯性
- 騒音対策
- 省エネ効果
- 結露対策

初期コストが高いね。

長期目線で新築時に導入しましたよ♪
シーリングファン

我が家ではシーリングファンを天井に取り付けているよ。

見た目で選んだけど、実用的だったから紹介するよ♪
- 部屋に高級感を漂わすことができる
- ファン(羽)が大きく、室内全体に風を送ることができる
- 回転方向を変更できる(夏は下向き・冬は上向き)
- 送風機などの設置場所が必要ない
![]() |

アパート

アパートの最上階は、室温が高くなりやすいよ。

防犯面と節約とバランスを取りながら部屋を選ぶことが大切ね♪

風通しの良い場所ならエアコンを利用する頻度を下げられるしね。
コメント