Uncategorized– category –
-
【エアコン】自動掃除機能付き分解洗浄
こんにちは、りーりです。 家庭用エアコンを分解してクリーニングにチャレンジしました。 自動掃除機能付きを過信していた私たち夫婦は、エアコンにひどい仕打ちをしました。 2021年の夏に向けてエアコンを清掃しようすると、2枚あるフィルターのうち片側... -
【普通の夫が4時間戦った】エアコン自分で分解-その1
こんにちは、りーりです。 エアコンのクリーニングは、業者さんにお願いしますか?それとも自分でやっちゃいますか? YouTubeやブログを参考に夫がエアコンのクリーニングを実践してみました。 紆余曲折あったエアコンのクリーニングに関して記事にしてみ... -
【1万円】厳選おすすめふるさと納税 2021年
こんにちは、りーりです。 数年前から始まったふるさと納税制度。 食べ物から家電製品まで幅広い返礼品があり、期間限定・数量限定などとキャンペーン化されて選ぶのが大変。 我が家が選んだ返礼品で、特におすすめできる商品を紹介します。 【2年連続で... -
【節電】夏のクーラー節電方法/節約家/熱中症/新築/
こんにちは、りーりです。 今年も暑い夏がやってきますね。 クーラーを付けると電気代がこわい! という悩みにお答えします。 【エアコンの節約方法】 リモコン操作 1度の秘密 りーり 冷房時に1度高い温度にすることで、約10%の節電効果が期待できま... -
【おすすめ】厳選株主優待
こんにちは、りーりです。 今日は、りーり家厳選の株主優待について紹介します。 【保有銘柄(一部売却済み)】 KDDI(株)(9433) 夫 KDDIの株主優待は、業績も安定していて配当性向も低いからおすすめだよ。 りーり 長期保有でワンランク上のカタログギフト... -
【お祝い】コロナ禍・出産祝い・贈り物おすすめ商品
こんにちは、りーりです。 コロナ禍で大変な中、出産された友人や知人へのお祝いの品の選び方について紹介します。 【結論】 コロナの感染状況によって判断は異なるけど、今回は amazonのギフト券1万円分 を渡しました。 楽天ポイントギフトカード 楽天ポ... -
【50%オフ以上】日本製タイヤ・海外製タイヤ評価
こんにちは、りーりです。 今日は、海外製タイヤを自家用車に取り付けたお話を紹介します。 国産メーカーのタイヤって結構な金額しますよね。 コストの安い海外製タイヤを装着したら、どうなるかお答えします。 夫 安すぎて心配じゃない? という、疑問に... -
【経験有り】ユーザー車検流れ
こんにちは、りーりです。 皆さん車検代に悩んでいませんか? 我が家ではユーザー車検に取り組んで、節約しています。 ユーザー車検のことについて詳しく解説していきます。 【ユーザー車検とは】 誰が受けれるの? 自動車の使用者 りーり 先日、夫名義の... -
【簡単】節約うどんの作り方
こんにちは、りーりです。今日は、我が家で夫が毎週作っている「手打ちうどん」の作り方を紹介します。本当に簡単にできるので皆さんもチャレンジしてみてくださいね。 材料(2人前) 中力粉 200g塩 15g水 90cc 道具 ボウルビニール袋包丁まな板綿... -
【実証済み】固定費を下げる5選
こんにちは、りーりです。固定費を下げる方法を5個紹介したいと思います。節約は、固定費と変動費を個別に考える必要があります。 固定費・変動費について 固定費は、固定資産税、家賃、通信費、新聞代、保険代、学費など年・月単位で支払うお金です。 変...