【ブログ毎日更新】大和-iFreeレバレッジ ナスダック100に100万円入れてみた♪

こんにちは、りーりです。

2021年5月24日からレバレッジナスダック100に積立投資しています。

人気YouTuberの風丸さんを始めTwitterのひよのさんなどの影響で、人気を高めつつある投資信託銘柄の1つ。

レバナスに投資をしてみたいけど、実際に投資するのは恐いなという方向けに、投資信託の評価額を毎日更新していくブログです。

SBI証券口座で運用しており、だいたい午後10時30分に更新された評価額を掲載しています。

※休業日等は未更新

目次

レバナスの利回り(2021年5月24日に一括100万円購入→毎日5000円積み立て→毎日1万円積み立て)

2021/07/06 時点

積立目標期間 10年

我が家では、レバナスの積立を今後10年間予定しています。

10年間は、ハイテク関連銘柄が伸び続けると考えています。

スマートフォンの利用者が増え、民間企業をはじめ行政機関もハイテク技術を駆使したサービスを取り入れています。

私たち利用者も真新しい新時代のサービスを受けることで今までになかったメリットを受けれられている現状は、ますますハイテク化を加速させると考えます。

時代の変化とともに、私たちもアップデートして行かなければならない時代。

必要なハイテク機器がもっと身近になるとともに、関連株価の上昇が期待できます。

レバナス積立 設定金額

設定金額 毎日1.2万円 ※7月1日注文分から、以前は毎日5千円積立 ※8月12日頃まで1万円。

運用成績

日付評価損益保有金額備考
2021/07/01+236,468円1,476,976円1万円積立↓
2021/07/02+236,388円1,486,688円
2021/07/05+269,740円1,520,240円
2021/07/06+269,600円1530,108円
2021/07/07+282,386円1,562,888円
2021/07/08+287,954円1,578,482円
2021/07/09+268,800円1,559,328円
2021/07/12+289.664円1,590,204円
2021/07/13+302,380円1,612,893円
2021/07/14+301,338円1,631,876円
2021/07/15+284,033円1,634,566円
2021/07/19+258,028円1,608,561円暴落したよ♫
2021/07/20+229,435円1,589,977円←暴落の影響が出たよ。
2021/07/21+269,481円1,650,002円回復したよ♪
2021/07/26+353,949円1,734,470円
2021/07/27+358,412円1,738,933円
2021/07/28+319,038円1,719,564円
2021/07/29+333,685円1,754,214円
2021/07/30+339,774円1,760,303円
2021/08/02+320,262円1,760,797円
2021/08/03+319,468円1,786,671円
2021/08/04+341,653円1,808,856円
2021/08/05+348,075円1,835,248円
2021/08/06+371,118円1,858,290円
2021/08/10+360,353円1,857,529円
2021/08/11+340,391円1,857,592円
2021/08/12
2021/08/13+348,723円1,889,926円
2021/08/16+360,321円1,901,524円積立額12000円に変更
2021/08/17+362,384円1,915,584円
2021/08/18+327,553円1,904,729円
2021/08/19+289,723円1,878,922円暴落しましたね
2021/08/20+309,637円1,898,836円
2021/08/23+350,158円1,951,352円
2021/08/24+406,698円2,019,919円
2021/08/25+420,243円2,045,461円
2021/08/26+422,542円2,059,721円
2021/08/27+398,375円2,059,544円
2021/08/30+439,044円2,100,213円
2021/08/31+485,820円2,159,007円
2021/09/01+481,583円2,178,780円
2021/09/02+489,014円2,186,211円
2021/09/03+486,557円2,224,410円
2021/09/06+500,541円2,238,394円
2021/09/07+500,494円2,250,336円
2021/09/08+507,167円2,281,019円
2021/09/09+491,138円2,264,990円
2021/09/10+473,281円2,271,169円
2021/09/13+438,687円2,236,575円
2021/09/14+437,462円2,247,323円
2021/09/15+422,825円2,244,691円
2021/09/16+456,862円2,290,701円
2021/09/17+460,670円2,318,523円
2021/09/21+311,033円2,168,886円
2021/09/22+314,961円2,196,847円
2021/09/24+397,506円2,279,392円
2021/09/27+401,879円2,283,765円
2021/09/28+364,322円2,282,172円
2021/09/29+234,461円2,164,326円下げてますね♪
2021/09/30+227,098円2,156,963円
2021/10/01+210,165円2,164,008円
2021/10/04+233,225円2,215,772円
2021/10/05+143,236円2,125,783円
2021/10/06+200,041円2,206,572円
2021/10/07+231,263円2,237,794円
2021/10/08+268,570円2,299,085円
2021/10/11+245,646円2,276,161円
2021/10/12+211,843円2,254,388円
2021/10/13+197,307円2,263,809円
2021/10/14+231,374円2,297,876円
2021/10/15+317,219円2,395,727円少し上げましたね
2021/10/18+348,221円2,438,763円
2021/10/19+398,721円2,501,248円
2021/10/20+434,293円2,548,819円
2021/10/21+427,284円2,553,825円
2021/10/22+460,908円2,611,462円
2021/10/25+414,302円2,576,868円
2021/10/26+466,367円2,640,903円
2021/10/27+483,143円2,669,676円
2021/10/28
2021/10/29+558,939円2,769,484円
2021/11/01+584,736円2,807,260円
2021/11/02+604,507円2,827,031円あげてきました♪
2021/11/03
2021/11/04+688,440円2,939,608円
2021/11/05+761,630円3,036,818円300万円に到達しました♪
2021/11/08+769,141円3,056,352円
2021/11/09+760,054円3,047,265円
2021/11/10+717,063円3,028,280円
2021/11/11+629,566円2,952,790円
2021/11/12+645,188円2,980,391円
2021/11/15+708,052円3,043,255円
2021/11/16+706,118円3,065,329円
2021/11/17+748,980円3,120,216円
2021/11/18+752,983円3,136,178円
2021/11/19+818,237円3,213,456円
2021/11/20+854,462円3,249,680円
2021/11/24+749,526円3,156,764円
2021/11/25+770,313円3,177,551円
2021/11/26+770,269円3,201,479円
2021/11/29+648,632円3,103,858円
2021/11/30+780,461円3,247,644円
2021/12/01+685,532円3,164,738円下げてますね
2021/12/02
2021/12/03+621,984円3,141,890円
2021/12/06+514,481円3,034,387円
2021/12/07+562,900円3,106,770円
2021/12/08+749,861円3,305,696円急回復。オミクロン株の警戒が薄れた?
2021/12/09+779,604円3,347,500円
2021/12/12+680,372円3,260,231円
2021/12/13+753,652円3,345,522円
2021/12/14+651,734円3,243,604円
2021/12/15+587,154円3,191,028円
2021/12/16
2021/12/17+562,311円3,202,205円
2021/12/20+530,157円3,182,006円
2021/12/21+462,879円3,126,748円だいぶ下がってきましね♪
2021/12/22+606,937円3,282,802円
2021/12/23+684,706円3,372,603円
2021/12/24+738,353円3,426,250円
2021/12/27+738,040円3,437,920円
2021/12/28+848,846円3,572,741円
2021/12/29+817,660円3,541,555円
2021/12/30+818,584円3,566,480円
2022/01/04+815,814円3,563,710円
2022/01/05+724,478円3,472,374円
2022/01/06+505,738円3,277,619円
2022/01/07+502,430円3,314,964円
2022/01/11+439,017円3,251,551円
2022/01/12+532,239円3,368,751円
2022/01/13
2022/01/14+385,995円3,246,574円
2022/01/17+430,011円3,302,590円
2022/01/18+429,924円3,302,503円
2022/01/19+264,106円3,136,685円
2022/01/20+192,549円3,089,130円
2022/01/21+112,823円3,021,362円
2022/01/24-56,695円2,875,810円
2022/01/25-27,037円2,917,493円
2022/01/26-170,720円2,785,834円
2022/01/27-163,804円2,804,735円
2022/01/28-232,049円2,748,514円
2022/01/31-56,004円2,936,519円
2022/02/01+134,852円3,139,405円
2022/02/02+172,209円3,176,762円
2022/02/03+223,034円3,268,273円
2022/02/04-47,713円3,009,532円
2022/02/07+32,241円3,089,486円
2022/02/08-21,102円3,060,103円
2022/02/09+52,569円3,133,774円
2022/02/10+182,212円3,275,405円
2022/02/14-165,381円2,939,803円
2022/02/15-160,301円2,944,883円
2022/02/16-12,045円3,117,217円
2022/02/17-16,151円3,137,029円
2022/02/18-202,706円2,950,474円
2022/02/21-273,870円2,891,367円
2022/02/22-273,850円2,903,368円
2022/02/24-476,587円2,700,631円
2022/02/25-291,772円2,885,446円
2022/02/28-202,438円3,010,817円
2022/03/01-182,216円3,054,998円
2022/03/02-277,504円2,959,710円
2022/03/03-177,719円3,100,163円
2022/03/04-268,892円3,020,961円
2022/03/07-350,951円2,938,902円
2022/03/08-572,536円2,729,343円
2022/03/09-594,935円2,718,939円
2022/03/10-401,212円2,924,652円
2022/03/11-465,049円2,884,834円
2022/03/14-591,992円2,757,891円
2022/03/15-695,784円2,666,111円
2022/03/16-529,085円2,844,850円
2022/03/17
2022/03/18-245,015円3,164,852円
2022/03/22-126,473円3,283,394円
2022/03/23+4,696円3,414,563円
2022/03/24
2022/03/25+55,557円3,513,439円
2022/03/28+51,394円3,521,313円
2022/03/29+162,467円3,644,383円
2022/03/30+283,492円3,765,408円
2022/03/31+201,460円3,695,330円
2022/04/01+101,647円3,607,507円
2022/04/04+98,673円3,645,273円
2022/04/05+245,833円3,804,416円
2022/04/06+75,273円3,633,856円
2022/04/07-83,447円3,499,066円
2022/04/08-68,772円3,513,741円
2022/04/13-355,901円3,274,647円
2022/04/14-225,954円3,416,613円
2022/04/20-229,015円3,461,587円
2022/04/21-332,271円3,358,332円
2022/05/02-880,185円2,882,331円ちょっとサボってました汗
2022/05/06-878,102円2,884,414円
2022/05/26-1,301,266円2,669,925円だいぶサボってました汗
2022/05/27-1,151,222円2,831,971円
2022/06/02-1,029,417円3,018,458円
2022/06/06-1,035,744円3,024,173円
2022/06/17-1,717,092円2,462,783円だいぶ下げてますね♪
2022/06/21-1654,610円2,537,293円
2022/06/22-1527,104円2,664,799円
2022/06/24-1,453,115円2,786,752円
2022/06/27-1,262,144円2,977,723円
2022/07/01-1,560,902円2,739,020円
2022/07/04-1,522,708円2,777,214円
2022/07/05-1,522,821円2,805,741円
2022/07/15-1,439,370円2,997,142円
2022/07/21-1,094,897円3,377,628円
2022/07/22-1,001,094円3,483,461円
2022/08/13-633,238円4,024,007円久々に更新しました。
2022/08/15-472,622円4,184,623円
2022/08/16-409,113円4,272,169円単価29,762円
2022/08/17-423,753円4,281,502円単価29,753円
2022/08/18-527,991円4,177,264円単価29,747円
2022/08/19-509,203円4,207,983円単価29,737円
2022/08/22-670,374円4,058,833円単価29,728円
2022/08/23-891,582円3,849,694円単価29,716円
2022/08/24-899,483円3,853,693円単価29,698円
2022/08/25-879,787円3,897,442円単価29,664円
2022/08/26-743,543円4,033,686円単価29,664円
2022/08/29-1,077,041円3,712,139円単価29,580円
2022/08/30-1,153,498円3,659,818円単価29,606円
2022/08/31-1,232,512円3,580,804円単価29,580円
2022/09/05-1.381.928円3,495,960円単価29,463円
2022/09/07-1,430,559円3,471,285円単価29,403円
2022/09/09-1,253,574円3,672,282円単価29,353円
2022/09/13-1,004,510円3,945,433円単価29,315円
2022/09/14-1,445,253円3,516,726円単価29,286円
2022/09/16-1,509,883円3,476,092円単価29,228円
2022/09/20-1,560,207円3,425,768円単価29,228円
2022/09/21-1,560,144円3,449,770円単価29,164円
2022/09/22-1,683,870円3,338,086円単価29,129円
2022/09/26-1,875,756円3,146,200円単価29,129円
2022/09/27-1,909,547円3,112,409円単価29,129円
2022/09/28-1,899,948円3,145,964円単価29,044円
2022/09/29-1,777,445円3,280,565円単価29,003円
2022/09/30-1,965,632円3,104,227円単価28,965円
2022/10/03-2,073,209円3,008,692円単価28,922円
2022/10/04-1,936,247円3,186,430円単価28,777円
2022/10/05-1,737,584円3,385,093円単価28,777円
2022/10/11-2,121,599円3,037,024円単価28,672円
2022/11/10-2,257,272円3,181,912円単価27,730円
2022/11/11-1,800,639円3,638,545円
2022/11/25-1,668,716円3,866,500円単価27,505円
2022/12/03-1,548,235円4,087,738円単価27,291円
2023/1/3-2,331,906円3,544,030円単価26,662円
2023/1/6-2,466,727円3,461,919円単価26,498円
2023/01/27-1,602,716円4,493,808円単価26,144円
2023/01/30-1,518,301円4,578,223円
2023/02/03-1,050,527円5,122,744円単価26,044円

レバナスの未来を予想してみたブログ?←釣りです・・・。

<予告>機械学習編 vol7

シュミレーション結果

少額投資とレバナス運用についてシュミレーションした結果です。

レバレッジナスダックについて、素人なりにいろいろとシュミレーションしました。

一括投資するかツミレバをするか悩んでいる人の参考になればと思ってシュミレーションした結果です。

レバレッジ有りか無しを迷っている方の参考になればと思ってシュミレーションした結果です。

過去の運用実績はこちら

どうしたら毎日1万円を投資できるの?

りーり

塾代を浮かせれているのは大きい。

NISA積立について

レバレッジナスダック100は、NISA積立に対応していません。

コメント

2021/05/28
この記事を書き始めて2、3日目は「需要あるのかな?」と不安でしたが、google検索やTwitterから来てくれる人がチラホラいらっしゃることがわかりました。また、今まで証券会社に掲載されている「%」ばかりに目がいっていましたが、「金額ベース」で改めて確認することで、米国株インデックスの強さを目の当たりにしています。資産運用は、種銭が大きもの程強い。納得です。投資は自己責任でお願いします。

2021/05/30
土曜日の更新が少し遅れます。アプリのサーバー調整時間帯と重なるようです。S&P500もナスダック100レバレッジも順調です。また、本日は米国株がお休みの様です。

2021/05/31 23:00
NASDAQ100だけ更新されていました。

2021/06/02 レバレッジNASDAQ100が少し下げました。

2021/06/28 ナスダック100が最高値を更新

2021/07/19 暴落しましたよ♪

2021/07/22 ☆

2021/09/20 下げてますね♪

注意事項

投資は、自己責任でお願いしますね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次